-
家庭で楽しむ本格インド料理:チャイだけじゃない!スパイス香るインドのホットドリンク3選
ナマステ!元インド留学生のKanaです。 インド料理といえばスパイスですが、飲み物もスパイスを使ったものが豊富です。チャイのような伝統的なドリンクだけでなく、家でも簡単に楽しめるインドのスパイスドリンクをご紹介します。身体を温め、香り高いスパ... -
家庭で楽しむ本格インド料理!インド人直伝!ナンのレシピ
インド料理といえばカレーとナンがメジャーですよね!今回は、私がインド人に教えてもらった基本のナンの作り方をご紹介します。 ナンとは インドのナンは、小麦粉を使って作られるふんわりとしたパンで、タンドール窯で焼かれるのが特徴です。主にカレー... -
インドに住んで人生観が変わった話
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 大学生の頃、私は1年間インド・ニューデリーに住んでいました。その後、バックパッカーとして43カ国を旅しましたが、居住者として過ごしたインドは、私にとって特別な場所です。この記事では、その体験をお伝えしま... -
日本最大級のインドイベント「ナマステインディア」に行ってみた
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 2024年9月28日と29日に代々木公園で開催された「ナマステ・インディア」に行ってきました。「ナマステ・インディア」は日本最大のインド文化を体験できるフェスティバルで、毎年多くの人々が訪れます。私は今年もダ... -
インドでヨガ資格を取得!聖地リシケシュでのヨガ修行体験記
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 インドといえばヨガの聖地ですね!この記事では、ヨガの聖地リシケシュで全米ヨガアライアンスの「RYS 200」を取得した私の体験談をお届けします。 私が通ったスクールの紹介やプログラムの内容について詳しくお話し... -
【2024年版】日本最大のインドフェス!代々木公園ナマステインディアの楽しみ方
今年もこの季節がやってきました!秋の恒例行事、日本最大級のインドフェス「ナマステインディア」の開催です。色鮮やかなインド文化を東京で体験できるこのイベントは、毎年多くの人々に愛され続けています。 この記事では、ナマステインディアで体験でき... -
家庭で楽しむ本格インド料理!定番スナック「サモサ」を作ってみた
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 今回は、私がインドに住んでいた頃、大好きでよく食べていたスナック、サモサを作ってみました! カレーやタンドリーチキンよりもマニアックな感じがしますが、インドの定番のスナックです!簡単なので是非トライし... -
知られざる東インド料理:ベンガル料理とは?
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 インド料理の代表的なメニューといえば、やはりカレーとナンが思い浮かびますよね。最近では、南インドのさらっとしたカレーとライスも人気がありますが、インドは広大で、料理も多彩です!この記事では、東インドの... -
家庭で楽しむ本格インド料理!世界一甘いお菓子グラブジャムンを作ってみた
インドのデザートといえば、その甘さと豊かな風味が特徴ですが、中でも「グラブジャムン(Gulab Jamun)」はその代表格。丸くて黄金色をしたお菓子がシロップに浸された姿は、見ただけで甘さが伝わってきます。今回は、この「世界一甘いお菓子」とも言われ... -
知られざる南インド料理の名品:マンガロール料理とは?
ナマステ!元インド留学生のkanaです。 インド料理の定番と言えば、カレーとナンではないでしょうか。最近では、南インドのシャバシャバしたカレーとライスもメジャーなインド料理になってきたように思います。しかし!インド全土は広く、インド料理はそれ...